住宅型有料老人ホーム
さくらんぼ大蓮
- 入居時140,000〜300,000円
- 月額109,000〜146,000円
施設の特徴
- 自立可
- 要支援可
- 生活保護
- 喫煙相談可
- 看取り

当ホームにおける基本は、ご入居者様が安心できる生活です。そのために、館内はすべてバリアフリー化。段差をなくし、転倒防止・歩行補助のための手すりを設置するなど、安心という土台の上に快適な生活をお送りいただけます。また、介護事業所や医療機関とも提携しているため、介護サポートや医療ケアの面でもご安心いただけます。
ホームでの生活は、当然ですが他のご入居者様との共同生活ということになります。その賑わいを楽しく感じていただくと同時に、お一人で過ごす時間もくつろいでいただきたい。そんな思いから、居室を完全個室にすることはもちろん、居室内にはトイレ・洗面台・ミニキッチンを完備して、お一人おひとりがご自分らしい生活をお送りいただけるよう配慮しています。
| 糖尿病・インスリン | △ | ストーマ・人工肛門 | 〇 | 胃ろう | × |
|---|---|---|---|---|---|
| 在宅酸素 | 〇 | 鼻腔経管 | × | たん吸引 | × |
| ペースメーカー | 〇 | 人工透析 | 〇 | 床ずれ | △ |
| 気管切開 | △ | 筋萎縮性側索硬化症(ALS) | △ | 中心静脈栄養(IVH) | × |
| 尿バルーン | 〇 | 認知症 | △ | パーキンソン病 | 〇 |
| 疥癬(かいせん) | △ | 梅毒 | 〇 | HIV | △ |
| ブドウ球菌感染症(MRSA) | △ | 肝炎 | 〇 | 結核 | △ |
140,000〜300,000円
109,000〜146,000円
| 家賃 | 38,000円〜75,000円 |
|---|---|
| 管理共益費 | 共益費 12,000円 生活管理費 21,000円 |
| 食費 | 38,000円(3食、30日) |
| 水光熱費 | 居室電気代 実費 |
| 合計 | 109,000円〜146,000円 |
| その他 | 火災保険への加入が必要です。(入居時に2年分 16,000円、その後、2年毎契約 16,000円) 介護保険自己負担分、医療費、介護用品、日用品、理美容代、嗜好品等 |
| 年齢制限 | 60歳以上 |
|---|---|
| 要介護度 | 自立、要支援1, 要支援2 要介護1, 要介護2, 要介護3, 要介護4, 要介護5 |
| 認知症 | 入居可能 |
| 身元保証人 | 相談可 |
| 施設名 | さくらんぼ大蓮 |
|---|---|
| 種別 | 住宅型有料老人ホーム |
| 施設構造 | 鉄筋コンクリート造/4階建て |
| 共用 | エントランス・食堂・浴室・脱衣所・洗濯室・福祉用トイレ・エレベーター |
| 居室数:定員 | 23室:23名 |
| 医療機関 | 医療法人 河東クリニック |
| その他 |