サービス付き高齢者向け住宅        
          
      
      
      
    一休 東大阪
- 入居時100,000円
 - 月額125,060~191,120円
 
施設の特徴
- 夫婦部屋
 - 24時間看護師
 - 生活保護
 - 看取り
 

一休東大阪は、介護が必要になっても安心して生活を送れる体制を整えました。訪問看護事業所「SIY株式会社 延樹訪問看護ステーションつるみ」と連携し、入居者様の健康管理を徹底しております。看護師の訪問サポートで、カテーテルの管理などにも対応が可能に。また、日中や夜間を問わず緊急時には協力医療機関の「医療法人 晃生会 半田クリニック」による治療を受けられます。さらに、同グループの鍼灸整骨院による訪問サービスを実施。生活リハビリを受けることも可能です。お元気な方も介護が必要な方もご相談ください。
| 糖尿病・インスリン | 〇 | ストーマ・人工肛門 | 〇 | 胃ろう | 〇 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 在宅酸素 | 〇 | 鼻腔経管 | × | たん吸引 | △ | 
| ペースメーカー | 〇 | 人工透析 | 〇 | 床ずれ | 〇 | 
| 気管切開 | △ | 筋萎縮性側索硬化症(ALS) | △ | 中心静脈栄養(IVH) | △ | 
| 尿バルーン | 〇 | 認知症 | 〇 | パーキンソン病 | △ | 
| 疥癬(かいせん) | × | 梅毒 | △ | HIV | △ | 
| ブドウ球菌感染症(MRSA) | △ | 肝炎 | △ | 結核 | △ | 
100,000円
125,060円
100,000円
191,120円
| 家賃 | 個室   50,000円 夫婦部屋 52,000円  | 
        
|---|---|
| 管理共益費 | 個室   16,500円 夫婦部屋 22,000円 生活サービス費 13,200円/1人  | 
        
| 食費 | 45,360円(1人3食30日分) | 
| 水光熱費 | 居室電気代実費 | 
| 合計 | 125,060円~191,120円 | 
| その他 | 介護保険自己負担分、医療費・消耗品(オムツ代など)・レクリエーション費(材料費等がかかるもの)・理美容代 | 
| 年齢制限 | 60歳以上 | 
|---|---|
| 要介護度 | 要介護1、要介護2、要介護3、要介護4、要介護5 | 
| 認知症 | 入居可 | 
| 身元保証人 | 必要 | 
| 施設名 | 一休 東大阪 | 
|---|---|
| 種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 
| 施設構造 | 木造/3 階建 | 
        
| 共用 | 車いす対応トイレ、浴室、チェアー浴、食堂、汚物処理室、緊急通報装置、談話コーナー、洗濯室、消防用設備 エレベーター(車椅子対応)  | 
        
| 居室数:定員 | 30室:32名 | 
| 医療機関 | |
| その他 |